Categories: イベント

お盆明けは流しそうめん大会でした!

今年初の試み!

流しそうめん大会をしてみました😊

今回、ど~~ぅしても本物の竹で流しそうめんをしたかったので、所長の竹林で長~く育った竹を「切ってきてください!!」と頼んでみたところ、とっても立派な竹を縦半分に切って、節もちゃんと取って準備してくれました✨✨

伐採したての竹ってとってもツヤツヤしていて光ってるんです。内側は真っ白でとても清潔。ご利用者さまも竹を見ただけでテンションが上がっております🎵

最初にテストで竹の中に水を流しただけで「おぉ~~~~~」とご利用者から拍手が上がりました(笑)

本番のそうめんを流してみるとみなさん立ち上がって一生懸命そうめんをすくっています💕

普段小食の方でも楽しい雰囲気につられて、ついついお箸が進んでいます。

みなさんとってもいい笑顔でお腹いっぱい召し上がりました💗

今回は木・金・土と三日連続でそうめん大会。暑~い夏に涼しさがやってまいりましたよ~😊

 

keyaki

Recent Posts

三色そぼろ丼と天ぷらうどん

令和7年4月17日木曜日 本日…

3か月 ago

久しぶりのたこ焼きパーティ開催!

本日はコロナが明けて初めての調…

4か月 ago

大正琴の演奏会開催!

本日はボランティアのお2人が大…

4か月 ago

ひな祭りのちらし寿司

令和7年3月3日月曜日 本日の…

4か月 ago

お好み焼きと高野豆腐

令和7年2月6日木曜日 本日の…

5か月 ago

マカロニグラタンと白菜スープ

令和7年2月5日水曜日 本日の…

5か月 ago